Archive

Posts Tagged ‘大阪工芸展’

お越しいただき有難うございました

大阪工芸協会主催、大阪工芸展が21日に無事終了いたしました。
お越しいただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。
今回も多くのお客様にお越しいただき、作品をご覧いただきました。
今後ことどうぞよろしくお願い致します。
私の出展作品はまた後日アップいたします。

それでは会場風景を!

大阪工芸展 工芸 デザイン 美術 工芸 陶芸 漆芸 木竹芸 染織 ガラス 七宝 皮革 金工 大阪 展示会大阪工芸展 工芸 デザイン 美術 工芸 陶芸 漆芸 木竹芸 染織 ガラス 七宝 皮革 金工 大阪 展示会大阪工芸展 工芸 デザイン 美術 工芸 陶芸 漆芸 木竹芸 染織 ガラス 七宝 皮革 金工 大阪 展示会

第60回記念 大阪工芸展 開催

■お知らせ ■

第60回記念 大阪工芸展 開催

手づくりの「技と心」を伝え、個性豊かな作品を幅広く展示する「大阪工芸展」を今年も開催いたします。
陶芸・木工・竹芸・漆芸・金工・染織・人形・七宝・ガラス・皮革などあらゆる分野の工芸作品が集結、
若手作家への支援と育成、自由な表現に基づいた創作的作品、一般の方へのより一層の理解促進と生活への浸透を目指します。
お時間ございましたらご高覧下さいませ。

開催地
ATC・ITM棟10階 大阪デザイン振興プラザデザインギャラリー
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10

開催期間
2018年2月17日~21日
11:00~18:00
(最終日は15:00まで)

料金
無料

お問い合わせ先
一般社団法人 大阪工芸協会
06-4792-7839

大阪工芸展 工芸 デザイン 美術 工芸 陶芸 漆芸 木竹芸 染織 ガラス 七宝 皮革 金工 大阪 展示会

我妻賞 作品「箸置・いろはにほへと」

お稽古などで忙しく投稿が遅くなりました。

先日の工芸展で受賞した作品「箸置・いろはにほへと」です。

我妻賞 大阪工芸協会 大阪工芸展 受賞 作品 箸置き 書家 丸山茜葉 デザイン書道 書道 いろはにほへと 錫 大阪 京都 東京 奈良 和歌山










フォルム、文様、文字、サイズなどすべてデザインし、
錫作家の馬渡先生のご制作いただきました。

書道は平面の芸術です。
ですが現代に合わせて色々な形に変えていくことで
書道に興味のない方にも触れて、感じていただけるかと思います。

今回はその一歩として「いろはにほへと」という仮名を
あえて素材のしっかりした錫で作ることで、
柔らかさも感じながら、シャープさもあるモダンな作品に仕上げました。

色々アイデアは考えますが、最終的には制作者の技術にかかってきます。
お忙しい中、お作りいただいた馬渡先生には心より感謝申し上げます。

インテリア書として日常を彩る作品を制作をしてきましたが、
それとは別の形で楽しんでいただける作品を作りたかったので
このような貴重な賞をいただきありがたいです。

今後も探究心を忘れず、色々なことにトライしていきたいと思います。
ありがとうございました。

※デザイン・写真の使用、転写はご遠慮ください。

我妻賞 大阪工芸協会 大阪工芸展 受賞 作品 箸置き 書家 丸山茜葉 デザイン書道 書道 いろはにほへと 錫 大阪 京都 東京 奈良 和歌山 calligraphy

大阪工芸展 授賞式参加

先日、大阪工芸展の授賞式に出席致しました。

お稽古のあと、慌てて準備し会場に。
何とか間に合いまして賞状と副賞をいただきました。

準備の段階で写真を撮っていなかったので作品を撮ってから懇親会へ参加。
大賞を取られた江藤國雄さんの受賞インタビューから始まり
それぞれの受賞者が一言感想を述べていきまして、
もれなく私もお話しました(笑)

今回の作品はなにをおいても作っていただいた錫作家の馬渡先生のおかげです。
デザインをしたからといって私は作ることはできません。
必ずそこにはご協力いただく方がいて初めて形になります。
私が作ったデザインは書を日常に活かしたいという目的があり、
通常の平面の世界から使える立体の世界へ導いていただけて感謝しています。

こんな気の利いたコメントはインタビューでは言っていませんが
本当に心から感謝しています。

そしてほかの世界の作家さんとの出会いも
私には刺激になり、また違ったアイデアもいただけて
ありがたいことだなと思います。

これからも自分なりに作品制作に取り組みたいと思います。

作品は次の記事で!

大阪工芸協会 大阪工芸展 受賞 作品 箸置き 書家 丸山茜葉 デザイン書道 書道 いろはにほへと 錫大阪工芸協会 大阪工芸展 受賞 作品 箸置き 書家 丸山茜葉 デザイン書道 書道 いろはにほへと 錫 大阪 京都 東京 奈良 和歌山

大阪工芸展 入賞しました

今回、2017年大阪工芸展にて「大阪工芸協会我妻賞」を受賞いたしました。
大変ありがたいことですが同時に驚いております!

工芸では書道は部門外になりますが、私は諸工芸のデザインという部分で所属させていただいております。
書道の技術を取り入れて日常で使えるものを作りたいなと前から考えていたため、
自身でデザインしたお箸置を錫の作家さんに作っていただきました。

賞をいただくなんて思っていなかったので、写真を撮っていませんが
授賞式の際にしっかり撮ってきますのでご覧ください。

大阪工芸展は18日から大阪南港ATC・ITM棟10階にて開催されます。
お時間ございましたらどうぞご高覧ください。

く2017 第59回大阪工芸展>
2017年2月18日(土)~22日(水)  11時~18時(最終日15時まで) 入場無料
ATC・ITM棟10階 デザインギャラリー ・ 大阪市住之江区南港北2-1-10
最寄り駅:地下鉄四つ橋線住之江公園駅でニュートラムに乗り換え、「トレードセンタ一前」駅下車
お問い合わせ : 大阪工芸協会 06-4792-7839


工芸 大阪工芸展 我妻賞 デザイン 書道 受賞 入賞 作品展示 大阪工芸協会 書家 丸山茜葉 筆文字 

公募のお知らせ:2017大阪工芸展

所属させていただいている大阪工芸協会主催の大阪工芸展が来年2月に開催されます。

七宝、皮革、漆芸、木竹芸、金工、人形、ガラス、染織、陶芸、諸工芸の分野で
ご活動されている方であればどなたでもご出品いただけます。
審査は大阪工芸協会理事をはじめ、外部審査員の皆様により、
第一次、第二次審査の上、授賞選考がおこなわれます。
各賞のほか、受賞特典として受賞者による京阪百貨店での作品展示がございます。
展示会詳細については大阪工芸協会のほうへご連絡いただければご説明、ご対応いたします。
作家の皆様のご応募お待ちしております。


第59回大阪工芸展(一般社団法人 大阪工芸協会 主催)

会期:2017年2月18日~22日
場所:ATC/ITM棟10階デザインギャラリー

公募締切:2017年1月25日

大阪工芸協会連絡先:06-4792—7839 (info@o-kogei.jp)

大阪工芸展 大阪工芸協会 大阪 奈良 京都 和歌山 滋賀 展示会 公募展 2017年 金工 ガラス 七宝 陶芸 染織 諸工芸 木竹芸 人形 漆芸 皮革

大阪工芸展 終了いたしました

大阪工芸展、18日に無事終了いたしました。
お越しいただいた皆様、ありがとうございました!

今回は会期前に食あたりで寝込みまして、
十分なお知らせもしないままに終わってしまって・・。
次回はもっとしっかりご案内できるようにしますので
また来年よろしくお願いいたします。

いずれにしましてもご来場の皆様に御礼申し上げます。
ありがとうございました!!


協会創立90周年記念 大阪工芸展

明日、14日より大阪工芸展が開催されます。
今回は協会創立90周年を記念しての展示会になります。

部門制を設けず、陶芸・木工・竹芸・漆芸・金工・染織・人形・七宝
ガラス・皮革などあらゆる分野の工芸作品が展示されますので
ご興味ございましたら是非ご覧くださいませ。

私の作品もなんとか入選させていただきました(笑)
ご笑覧いただければ幸いです。

<期間>
2015年2月14日(土)~18日(水)
午前11時~午後6時(最終日は午後3時まで)

<場所>
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
ATC・ITM棟 10階デザインギャラリー
TEL.06-6615-5510

その他詳細は大阪工芸協会のHPにてご覧ください。
http://www.o-kogei.jp/kougeiten.html 

大阪工芸展 無事終了

すっかりご無沙汰しておりますが、おかげさまで工芸展も盛況のうちに終わりました。
私も授賞式と言うなれない場所に行き、賞状と記念品を頂いてきました。
たくさんの作品の中から選んでいただいたことは素直に嬉しく思います。
ありがとうございました。

そんな中インフルエンザにかかりまして・・・・。
いや~、しんどかったです。
毎年ちょこちょこ風邪は引いたりしていましたが、インフルエンザは初めて。
熱の上がり方が早いのでどれだけ水分をとっても全然潤う感じがしない。
焼け石に水といいますが、まさにそんな感じです。
2日ほど熱が上がりっぱなしでしたが、現在はだるさはあるものの熱はありません。
さすがにうつしてはいけないと、部屋に軟禁状態で過ごしています。

こういうときにありがたいなと思うのは家族ですね。
大変お世話になりました。

流行っているとは聞いていましたが、まさか自分がという感じです。
ワクチンを打たなかった私が悪いのですが
なにごとも対策を考えておかないと迷惑かけると猛省中です。

2014 大阪工芸展 プレ90周年 

毎年、この時期に開催される大阪工芸展。
大阪工芸協会が来期90周年を迎えるということでプレの展示会になります。

今回、ありがたいことに入賞いたしました!
展示会は2月15日から始まりますので、お時間ございましたらお越しください。

書家 丸山茜葉 書道 デザイン書道 大阪工芸協会 大阪工芸展

会期:2月15日~2月20日
   午前10時~午後6時(最終日は午後3時まで)

場所:〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
    ATC・ITM棟10階デザインギャラリー
    TEL.06-6615-5510

展示会の詳細は大阪工芸協会HPをご覧ください↓
大阪工芸展 2014