2015年2月13日
明日、14日より大阪工芸展が開催されます。
今回は協会創立90周年を記念しての展示会になります。
部門制を設けず、陶芸・木工・竹芸・漆芸・金工・染織・人形・七宝
ガラス・皮革などあらゆる分野の工芸作品が展示されますので
ご興味ございましたら是非ご覧くださいませ。
私の作品もなんとか入選させていただきました(笑)
ご笑覧いただければ幸いです。
<期間>
2015年2月14日(土)~18日(水)
午前11時~午後6時(最終日は午後3時まで)
<場所>
〒559-0034 大阪府大阪市住之江区南港北2-1-10
ATC・ITM棟 10階デザインギャラリー
TEL.06-6615-5510
その他詳細は大阪工芸協会のHPにてご覧ください。
http://www.o-kogei.jp/kougeiten.html
2012年2月18日
本日より大阪工芸展が開催されました。
私は作品「響」が展示されています。

部門は美術工芸品とクラフト・商業工芸品の2部門からなり
それぞれに賞が決定しています。
今年もシンプルでありながらデザイン性の高い作品や、
伝承された技術から生まれた正統派の作品まで
色々と展示されていて見ごたえがありました。
美術工芸品のほうは日展に出されている作家さんもいらっしゃいますので
日本の伝統文化の技術の高さを感じられる作品が多いですし、
商業工芸品のほうは日常に根付いたものでありながら
デザイン性の高い、品のいい作品が展示されています。
震災のチャリティー作品のほうも盛況で既に売約済みのものがたくさんありました。
お知り合いの先生の作品も、会場に来たらすでに売れていてたそうです。
盛況のうちに始まりましたので、よかったと思いますし、
お時間のある方には、是非御覧になっていただきたいと思います。
※私の作品は閉会後、ブログにアップします。
大阪工芸展についてはこちらを御覧ください。
