Archive

Archive for the ‘個展’ Category

お越しいただき有難うございました

大阪工芸協会主催、大阪工芸展が21日に無事終了いたしました。
お越しいただいた皆様、お忙しい中ありがとうございました。
今回も多くのお客様にお越しいただき、作品をご覧いただきました。
今後ことどうぞよろしくお願い致します。
私の出展作品はまた後日アップいたします。

それでは会場風景を!

大阪工芸展 工芸 デザイン 美術 工芸 陶芸 漆芸 木竹芸 染織 ガラス 七宝 皮革 金工 大阪 展示会大阪工芸展 工芸 デザイン 美術 工芸 陶芸 漆芸 木竹芸 染織 ガラス 七宝 皮革 金工 大阪 展示会大阪工芸展 工芸 デザイン 美術 工芸 陶芸 漆芸 木竹芸 染織 ガラス 七宝 皮革 金工 大阪 展示会

第60回記念 大阪工芸展 開催

■お知らせ ■

第60回記念 大阪工芸展 開催

手づくりの「技と心」を伝え、個性豊かな作品を幅広く展示する「大阪工芸展」を今年も開催いたします。
陶芸・木工・竹芸・漆芸・金工・染織・人形・七宝・ガラス・皮革などあらゆる分野の工芸作品が集結、
若手作家への支援と育成、自由な表現に基づいた創作的作品、一般の方へのより一層の理解促進と生活への浸透を目指します。
お時間ございましたらご高覧下さいませ。

開催地
ATC・ITM棟10階 大阪デザイン振興プラザデザインギャラリー
〒559-0034 大阪市住之江区南港北2-1-10

開催期間
2018年2月17日~21日
11:00~18:00
(最終日は15:00まで)

料金
無料

お問い合わせ先
一般社団法人 大阪工芸協会
06-4792-7839

大阪工芸展 工芸 デザイン 美術 工芸 陶芸 漆芸 木竹芸 染織 ガラス 七宝 皮革 金工 大阪 展示会

日本の手仕事展@神戸酒心館

今日は書道を離れて・・。

大阪工芸協会の毎年恒例となる展示会が28日から神戸酒心館で開催されています。
お知り合いの作家さんも多数出品されているので本日会場に伺いました。

酒蔵のような和の雰囲気の中で、バラエティーに富んだ作品の数々が並びます。
革でできたお花のコサージュ、陶器でできたアクセサリーなど女性が気になる品から、
陶器、錫、ガラスなどおしゃれな酒器、器。
これからの季節に活躍しそうな織のきれいなストールなど。
技術が高く個性あふれる作品にみているだけで時間を忘れます。

今回は日常に使っていただけるお手頃な作品も多数あって
お客様も作家さんとの会話を楽しみながら作品を手に取っていました。

会期は10月3日まで続きます(最終日16時まで)
秋の行楽にいかがでしょうか?

一部、作品のご紹介です。

神戸 神戸酒心館 日本の手仕事展 石田満美 コサージュ 皮革 工芸 展示 販売神戸 神戸酒心館 日本の手仕事展 井住哲司 ガラス 酒器 器 工芸 大阪 神戸 神戸酒心館 日本の手仕事展 山口啓子 染織 織 ストール ランチョンマット 手作り 工芸

大阪工芸展 授賞式参加

先日、大阪工芸展の授賞式に出席致しました。

お稽古のあと、慌てて準備し会場に。
何とか間に合いまして賞状と副賞をいただきました。

準備の段階で写真を撮っていなかったので作品を撮ってから懇親会へ参加。
大賞を取られた江藤國雄さんの受賞インタビューから始まり
それぞれの受賞者が一言感想を述べていきまして、
もれなく私もお話しました(笑)

今回の作品はなにをおいても作っていただいた錫作家の馬渡先生のおかげです。
デザインをしたからといって私は作ることはできません。
必ずそこにはご協力いただく方がいて初めて形になります。
私が作ったデザインは書を日常に活かしたいという目的があり、
通常の平面の世界から使える立体の世界へ導いていただけて感謝しています。

こんな気の利いたコメントはインタビューでは言っていませんが
本当に心から感謝しています。

そしてほかの世界の作家さんとの出会いも
私には刺激になり、また違ったアイデアもいただけて
ありがたいことだなと思います。

これからも自分なりに作品制作に取り組みたいと思います。

作品は次の記事で!

大阪工芸協会 大阪工芸展 受賞 作品 箸置き 書家 丸山茜葉 デザイン書道 書道 いろはにほへと 錫大阪工芸協会 大阪工芸展 受賞 作品 箸置き 書家 丸山茜葉 デザイン書道 書道 いろはにほへと 錫 大阪 京都 東京 奈良 和歌山

大阪工芸展 入賞しました

今回、2017年大阪工芸展にて「大阪工芸協会我妻賞」を受賞いたしました。
大変ありがたいことですが同時に驚いております!

工芸では書道は部門外になりますが、私は諸工芸のデザインという部分で所属させていただいております。
書道の技術を取り入れて日常で使えるものを作りたいなと前から考えていたため、
自身でデザインしたお箸置を錫の作家さんに作っていただきました。

賞をいただくなんて思っていなかったので、写真を撮っていませんが
授賞式の際にしっかり撮ってきますのでご覧ください。

大阪工芸展は18日から大阪南港ATC・ITM棟10階にて開催されます。
お時間ございましたらどうぞご高覧ください。

く2017 第59回大阪工芸展>
2017年2月18日(土)~22日(水)  11時~18時(最終日15時まで) 入場無料
ATC・ITM棟10階 デザインギャラリー ・ 大阪市住之江区南港北2-1-10
最寄り駅:地下鉄四つ橋線住之江公園駅でニュートラムに乗り換え、「トレードセンタ一前」駅下車
お問い合わせ : 大阪工芸協会 06-4792-7839


工芸 大阪工芸展 我妻賞 デザイン 書道 受賞 入賞 作品展示 大阪工芸協会 書家 丸山茜葉 筆文字 

展示会&お稽古&近況です!

本格的な冬になってきましたね、大阪も今日は寒いです。

12月もあっという間に半月になりますが、相変わらず忙しく月末まで続くのかな~という状態です。
まだご報告はできませんがロゴも色々と書かせていただきありがたいことです。

そして現在大阪本町のカフェブルグさんで書展をしております。
昨日はお当番で伺いましたが、それぞれの個性が出ている作品なのに
不思議にまとまっていていい雰囲気の展示になっています。
17日までカフェの営業時間内で行っていますからお近くにお越しの際はご覧ください。

展示会詳細

大阪 展示会 書道 書展 作品展 BRUG 本町 筆文字 デザイン書道 古典 仮名 










今月のお稽古は年賀状ですが前回とは全く違い和の雰囲気にしています。
仮名を勉強している方はスムーズに書いていけると思います。
ただ大きな文字が得意な方は慣れるまで時間がかかるかもしれません。
背景になる酉とそのうえに載せる賀詞、どのように合わせるかで印象でガラッと変わるため
コツがわかるまでは練習、練習です。
色も合わせてみないとわかりませんから調合の仕方をお伝えしながら
文字と何度も合わせていただきました。
お稽古もあと半分になりました。
バランスよく、そして上品な年賀状を目指して練習していただこうと思います。

色々なことが重なって忙しいので体調管理だけはしっかりしないとなと思います。
皆様もお風邪にはお気を付けください!!!

近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 

書展のご案内

12月5日(月曜)から書道のお仲間と書展を開催致します。

今日は搬入日でバラエティに富んだ作品が揃いました。
師事したたにぐち香葉先生が目指された「語らいの書」というように
作る側も楽しく、そしてその作品を通してたくさんの皆様と語らえたらと思いますので、
お時間ございましたらぜひご覧いただければとうれしいです。
私は11日の前半(11時~14時)会場におります。
それぞれの想いが詰まった作品をお楽しみください。

展示会場:CAFE BRUG
大阪市中央区安土町2-4-5 SBPビル1F
06-6262-3724

地下鉄御堂筋線 本町駅1番出口徒歩5分
地下鉄堺筋線 堺筋本町駅17番出口徒歩3分

2016年12月5日(月)~12月17日(土)
※カフェの営業時間に準じます
月~金 ■ 6:30~19:00
土   ■ 8:00~17:00
月~金 ■ 19:00~26:00(BAR TIME)
☆2月11日は11:00~17:00
大阪 展示会 書道 書展 作品展 BRUG 本町 筆文字 デザイン書道 古典 仮名 

書作品展@CAFE・BRUG(大阪本町)

展示会のお知らせです。

書道のお仲間と合同展を開催致します。
たにぐち香葉先生に師事した生徒が久しぶりに作品を制作いたしました。
先生がお亡くなりになってから毎年お墓参りをご一緒し、定期的に集まっているお仲間で
職種、年齢、趣味も違いますが、書道を通して色々と語り合いご縁を繋いでいます。

今回の展示では私も1点出品いたします。
ただ私もですが、おそらくみなさんも、誰が何を出品するのか知りません(笑)
自分の書きたいものを書き、出品する自由な展示会になります。
書道から何年も離れている方もいらっしゃいますし、
作風は違いますが書道を続けていらっしゃる方もいますので
私自身、みなさんの展示が楽しみです。

展示させていただくCAFE・BRUGさんもたにぐち先生の生徒さんのお店です。
大阪の本町へお越しの際は是非お立ち寄り下さい。
美味しいコーヒーとともに作品をご覧いただければ幸いです。


展示会場:CAFE・BRUG
大阪市中央区安土町2-4-5 SBPビル1F
06-6262-3724
地下鉄御堂筋線 本町駅1番出口徒歩5分
地下鉄堺筋線 堺筋本町駅17番出口徒歩3分

2016年12月5日(月)~12月17日(土) ※カフェの営業時間に準じます
月~金 ■ 6:30~19:00
土   ■ 8:00~17:00
月~金 ■ 19:00~26:00(BAR TIME)
(12月11日は11:00~17:00)

展示会 書道展 合同展 お稽古 デザイン書道 オリジナル 大阪 本町 











Instagram

公募のお知らせ:2017大阪工芸展

所属させていただいている大阪工芸協会主催の大阪工芸展が来年2月に開催されます。

七宝、皮革、漆芸、木竹芸、金工、人形、ガラス、染織、陶芸、諸工芸の分野で
ご活動されている方であればどなたでもご出品いただけます。
審査は大阪工芸協会理事をはじめ、外部審査員の皆様により、
第一次、第二次審査の上、授賞選考がおこなわれます。
各賞のほか、受賞特典として受賞者による京阪百貨店での作品展示がございます。
展示会詳細については大阪工芸協会のほうへご連絡いただければご説明、ご対応いたします。
作家の皆様のご応募お待ちしております。


第59回大阪工芸展(一般社団法人 大阪工芸協会 主催)

会期:2017年2月18日~22日
場所:ATC/ITM棟10階デザインギャラリー

公募締切:2017年1月25日

大阪工芸協会連絡先:06-4792—7839 (info@o-kogei.jp)

大阪工芸展 大阪工芸協会 大阪 奈良 京都 和歌山 滋賀 展示会 公募展 2017年 金工 ガラス 七宝 陶芸 染織 諸工芸 木竹芸 人形 漆芸 皮革

生徒展 作品 第3弾

それでは 作品展作品第3弾、最後の作品です。
画像をクリックしていただくと説明文がご覧いただけます。

今回、出品していない生徒さんもいらっしゃいます。
次回にはまた違った作風が増えるとことを楽しみにしています。

ではゆっくりご覧ください。

創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会