2017年11月10日
丸山茜葉, 奈良教室, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
CALLIGRAPHY,お稽古,デザイン書道,作品,作品制作,創作書道,書作品,書家,筆文字,豊中,近鉄文化サロン,阿倍野
2016年10月11日
丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
CALLIGRAPHY,EXHIBITION,デザイン書道,作品制作,創作書道,展示会,書作品,生徒作品,生徒展,芝田町画廊,豊中,近鉄文化サロン奈良,近鉄文化サロン阿倍野,阿倍野
2016年10月9日
丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
CALLIGRAPHY,デザイン書道,丸山茜葉,作品,創作書道,奈良,生徒作品,生徒作品展,芝田町画廊,豊中,近鉄文化サロン,近鉄文化サロン奈良,阿倍野
2016年10月8日
丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
お稽古,デザイン書道,京都,作品,作品制作,創作書道,和歌山,大阪,奈良,展示会,書作品,書道,梅田,生徒作品,生徒展,芝田町画廊,豊中,阿倍野
2016年9月30日
お知らせ, 丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
デザイン書道,丸山茜葉,京都,創作書道,和歌山,大阪,奈良,展示会,書家,書道,梅田,生徒展,神戸,芝田町画廊,豊中,阿倍野
2016年9月28日
昨日無事に創作書道・生徒作品展を終えることができました。
連日多くの皆様にお越しいただき感謝申し上げます。
生徒さんも自分の作品についてお客様とお話ができて、次回の参考になったと思います。
色々とご意見など述べていただき、和やかな会となりました。
あいにく雨の日も多く、お出になりにくい日もありましたが、
ご覧いただきました皆様には改めてお礼申しあげます。
展示会については少し落ち着いてからご報告いたします。まずはお礼まで
丸山茜葉

丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお仕事, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
お礼,お稽古,デザイン書道,丸山茜葉,創作書道,大阪,奈良,展示会,書家,梅田,生徒作品展,神戸,芝田町画廊,阿倍野
2016年9月19日
丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
CALLIGRAPHY,お稽古,デザイン書道,創作,命名書,大阪,奈良,書道,秋,豊中,阿倍野
2016年9月11日
丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
お稽古,デザイン書道,丸山茜葉,奈良,書家,書道,秋,豊中教室,近鉄文化サロン,阿倍野
2016年8月4日
暑くなりました~!ホント暑い!!
昨日は奈良でお稽古でしたが、湿気が多いのかムッとした熱気がありました。
水分補給が必須の季節になりましたね。
さてお稽古は8月も始まっています。
今まで作品作りが続いていましたが、ほぼ終わり通常の課題です。
ですが8月は創作をしていただくので、新しい生徒さん以外はみなさん同じ。
自身で考えて作っていただいています。
まだ作っていない方もいらっしゃるので今月後半にご報告しますね。
9月の生徒展の準備も着々と進んでいます。DMも本日届きました!!!

今回は時間がない中で作ったので、少し地味だったかなと思いますが
書道展!という感じになっています。
今からあちらこちらで設置をしていただきますが
近畿圏内でDMを設置していただける方がいらっしゃいましたら是非ご連絡下さい。
DMお問い合わせ
こちらでも設置しましたら、場所をお知らせいたします。
制作が始まったころは「まだまだ先だな」と思っていたのがもう2か月切りました。
出品の生徒さんはみなさんが主役ですから、しっかり宣伝していただいて
色々な方にご覧いただき、ご意見いただけることがいい経験になると思います。
今年に入って新しい生徒さんが増えて、出品されていない方もいらっしゃいますが
まずは展示会をご覧いただいてどのような作品があるか、次回のヒントにしていただきたいです。
また正式にブログに載せますのでよろしくお願い致します。
丸山茜葉 創作書道 生徒作品展
9月22日~9月27日 11:00~19:00(最終日15時)
芝田町画廊 (HP)

お知らせ, 丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
お稽古,丸山茜葉,京都,創作,奈良,展示会,書道,梅田,生徒展,神戸,芝田町画廊,豊中,阿倍野
2016年7月27日
丸山茜葉, 奈良教室, 書のお稽古, 近鉄文化サロン・阿倍野
お稽古,丸山茜葉,作品制作,夏,奈良,暑中見舞い,書家,書道,豊中,近鉄文化サロン,通常課題,阿倍野