2019年3月2日
丸山茜葉, 個展, 展示会, 書のお稽古
お稽古,デザイン書道,丸山茜葉,大阪,天王寺,奈良,展示会,書道,梅田,生徒展,筆文字,芝田町画廊,豊中
2019年2月5日
2年半ぶりに創作書道・生徒作品展を開催いたします。
本日無事に搬入を終えました。
それぞれに課題を決め、デザインに悩みそして何度も修正して書き上げた
想いのこもった作品を是非ご覧ください。
■■■創作書道 生徒作品展■■■
※2月7日~2月12日 11時~19時
(最終日15時まで)
※芝田町画廊
大阪府大阪市北区 芝田2丁目9−19 イノイ第2ビル1F
06-6372 -0007


丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお仕事, 書のお稽古, 豊中教室
お稽古,デザイン書道展,レッスン,作品展示,創作書道,和歌山,大阪,奈良,書道,書道作品,書道展,梅田,生徒展,神戸,芝田町画廊
2018年6月2日
6月のお稽古日程です。
■ 豊中教室 ■ 13:30~
満席のお教室は掲載しておりません。
丸山 06-7898-0354
6月 9日 (残席1名)
6月14日 (残席1名)
6月16日 (残席1名)
6月18日 (残席2名)
お問い合わせ
■ 近鉄文化サロン 阿倍野 ■
6月5日10:30~
詳細は近鉄文化サロンへお問い合わせください。
06-6625-1771
■ 奈良教室 ■
6月6日 12:30~
詳細は下記へお問い合わせください。
お問い合わせ
■ 神戸教室 ■
現在、多忙につきで開催できずにおります。
ご迷惑おかけいたしますがまた時期を見て募集いたします。
何かご質問がございましたらお問い合わせください。
お問い合わせ
お知らせ, 丸山茜葉, 奈良教室, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
CALLIGRAPHY,お稽古,デザイン書,デザイン書道,丸山茜葉,作品制作,創作書道,商業書道,大阪,奈良,書作品,書家,書道,梅田,豊中,近鉄文化サロン
2018年4月19日
少し早いですが5月のお稽古日程が決定いたしました。
下記の通りです、ご参照ください。
■ 豊中教室 ■ 13:30~
満席のお教室は掲載しておりません。
丸山 06-7898-0354
5月12日 (残席1名)
5月14日 (残席1名)
5月17日 (残席1名)
5月19日 (残席2名)
お問い合わせ
■ 近鉄文化サロン 阿倍野 ■
5月29日 10:30~
詳細は近鉄文化サロンへお問い合わせください。
06-6625-1771
■ 奈良教室 ■
5月2日 12:30~
詳細は下記へお問い合わせください。
お問い合わせ
■ 神戸教室 ■
現在、多忙につきで開催できずにおります。
ご迷惑おかけいたしますがまた時期を見て募集いたします。
何かご質問がございましたらお問い合わせください。
お問い合わせ
お知らせ, 丸山茜葉, 奈良教室, 書のお仕事, 書のお稽古, 近鉄文化サロン・阿倍野
お稽古,デザイン書,デザイン書道,丸山茜葉,創作書道,大阪,奈良,書作品,書家,書道,梅田,生徒作品展,筆文字,講習会,豊中,近鉄文化サロン
2018年3月29日
今年に入り新しい生徒さんも増え、
私自身もバタバタしておりましたがやっと落ち着き始めました。
大学の講義も始まるので束の間ですが。
皆さん創作も終えて課題を中心にお稽古に励んでいいらっしゃいます。
創作ばかりしているといざ基礎の戻った時に忘れていることもあります。
そのあたりをアドバイスしながら練習していただきました。
またデザイン書道の方は自身でデザインすることが少しずつできているので
引き続き考えるということに集中してトライしていただいています。
変わらないのは賑やかなこと(笑)
私の教室はありがたいことにみなさん仲がいいです。
私も交じって楽しませていただけるのでうれしいですね。
では久しぶりにお稽古風景です。


丸山茜葉, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
お稽古,デザイン書,デザイン書道,丸山茜葉,作品制作,創作書道,商業書道,大阪,奈良,書作品,書家,書道,梅田,近鉄文化サロン
2018年3月1日
あっという間に3月ですね。
寒さも少し緩んだ気がします。
このところ体験講習をご希望の方が多いのでこちらでもお伝えします。
豊中教室、近鉄文化サロン阿倍野、奈良教室で随時開催しております。
入会の前に体験していただける講習ですので課題は決まっています。
必ずご用意いただくのは半紙(10枚以上)、筆、墨汁。
そのほかの詳細は各所で違いますのでお問い合わせからご質問ください。
お問い合わせ
さて3月のお稽古日程です。
■ 豊中教室 ■ 13:30~
満席のお教室は掲載しておりません。
丸山 06-7898-0354
3月17日 (残席1名)
3月19日 (残席1名)
3月22日 (残席1名)
■ 近鉄文化サロン 阿倍野 ■
3月6日 10:30~
詳細は近鉄文化サロンへお問い合わせください。
06-6625-1771
■ 奈良教室 ■
3月7日 12:30~
詳細は下記へお問い合わせください。
お問い合わせ
■ 神戸教室 ■
現在、豊中教室の生徒さんが増えたため、開催できておりません。
ご要望がありますのでいずれ神戸での講習会を企画したいと思います。
その際に連絡ご希望の方はお問い合わせへご連絡先をお知らせください。
人数が集まり次第ご一報いたします。
予約ではございませんのでお気軽にどうぞ!
お問い合わせ
丸山茜葉, 奈良教室, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
お稽古,デザイン書,デザイン書道,丸山茜葉,作品制作,創作書道,奈良,書家,書道,梅田,生徒作品,豊中,近鉄文化サロン阿倍野
2018年1月5日
新年も明け、あっという間に5日過ぎました。
今年も引き続きご愛顧のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
さて1月の各所、お稽古日程です。
■ 豊中教室 ■ 13:30~
満席のお教室は掲載しておりません。
丸山 06-7898-0354
1月13日 (残席2名)
1月22日 (残席2名)
1月25日 (残席2名)
■ 近鉄文化サロン 阿倍野 ■
1月30日
詳細は近鉄文化サロンへお問い合わせください。
06-6625-1771
■ 奈良教室 ■
今月はお休みです。
■ 神戸教室 ■
現在、豊中教室の生徒さんが増えたため、開催できておりません。
ご要望がありますのでいずれ神戸での講習会を企画したいと思います。
その際に連絡ご希望の方はお問い合わせへご連絡先をお知らせください。
人数が集まり次第ご一報いたします。
予約ではございませんのでお気軽にどうぞ!
以上になります。
お知らせ, 丸山茜葉, 奈良教室, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
CALLIGRAPHY,お稽古,デザイン書道,創作書道,奈良,書家,書道,梅田,神戸,筆文字,豊中,近鉄文化サロン,近鉄文化サロン阿倍野
2017年11月12日
ご依頼作品「感」です。
以前掲載した作品をご覧になってご注文いただきました。
この「感」という文字には不思議と表情を感じます。
同じように書こうと思っても書けませんし、
書くたびに色々な形に見えるので個人的にも興味深いです。
はがきサイズですがインパクトがありますので面白い作品だと思います。
ご依頼ありがとうございました。
※写真は装丁前なので落款がありません

丸山茜葉, 丸山茜葉 作品, 書のお仕事
CALLIGRAPHY,ご依頼,デザイン書道,丸山茜葉,作品,作品制作,創作書道,大阪,梅田,神戸,豊中
2016年10月8日
丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
お稽古,デザイン書道,京都,作品,作品制作,創作書道,和歌山,大阪,奈良,展示会,書作品,書道,梅田,生徒作品,生徒展,芝田町画廊,豊中,阿倍野
2016年10月2日
丸山茜葉, 奈良教室, 展示会, 書のお稽古, 豊中教室, 近鉄文化サロン・阿倍野
お稽古,デザイン書道,京都,和歌山,大阪,奈良,展示会,展示風景,梅田,生徒作品,生徒展,芝田町画廊