Archive

Posts Tagged ‘酉年’

新年おめでとうございます!!

謹んで新春のお慶びを申しあげます。
昨年は大変お世話になりありがとうございました。

皆様にとりまして幸多き年でありますように、
そして色々な方とご縁ができる素敵な年になりますように!

変わらぬご厚誼のほどお願い申し上げます。

年始は5日から営業いたします。
お問い合わせなどございましたら下記の方へご連絡ください。

お問い合わせ

酉年 謹賀新年 年賀状 年賀デザイン 2017 ご挨拶 新春 謹賀新年 書家 書道 丸山茜葉 酉

11月お稽古 年賀状制作2

お稽古風景の続きです。

近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 年賀状制作 書道お稽古近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 
近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 

11月のお稽古 年賀状制作

11月、12月のお稽古は年賀状作成です。
講習会でもすでに制作していただきましたが、お稽古の課題はまた違います。

今月の課題は「鶏と福」かわいいですよ~!(自分で言ってしまった!)
ベースのデザインを先ずは練習していただいて、そのあとアレンジをお見せすると
みなさん楽しそうに練習されて・・デザインを考えた甲斐がありました。

男性陣はシンプルでなおかつおしゃれに見える年賀状。
金の酉をベースに「祥雲」という言葉を添えて書いていただきました。
これも簡単そうに見えて配置を間違えるとちぐはぐになるので
そのあたりしっかりと練習していただきました。

実際に手書きですべての年賀状を仕上げるのは大変だと思います。
書いた作品をスキャニングして活用してただければいいですね。

来月も年賀状ですが打って変わったデザインです。

ではお稽古風景をご覧ください。
(たくさんあるので2回に分けて掲載します。)→ 続・お稽古風景


近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 

酉年年賀状講習会

今月はお稽古もですが講習会もあり、さらにバタバタしています。

先日は富田林での講習会でした。
もう何年になるでしょうか・・・いつもお誘いいただいて感謝しています。
参加は抽選だそうで、以前にお越しくださっていた生徒さんが
「先生、3年ぶりです~!!うれしい!!」と声を掛けてくださって・・ありがたいですね。
昨年お越しくださった生徒さんも「先生!来れました。」とお話が弾み、ご縁って不思議だなと思います。

今回は金色を使って、書道をしていない方でも書きやすい課題にしました。
ただいつも私が最後に押している印はご自分で押していただくことにしました。
朱肉で押す印鑑とは違い、印泥を使う印は押し方にコツがいります。
書道をしていないとなかなか機会もないと思い、体験していただくことにしました。

年賀状も手書きで書く人が少なくなっているものの、
やっぱり墨で書く場合には印の赤色が似合います。
シンプルなら、なおさら入れるといいですね。

富田林では2時間で2つの課題をしますのでお稽古の課題とは違います。そしていつも時間との闘い!
酉の課題と通年の課題を仕上げていただくために手順を説明して頑張っていただきました。
今回のみなさんはコツを掴むのが早かったので、ぎりぎり間に合い素敵な年賀状に仕上がりました。
デザインとしては簡単ですが、それでもコツがいるんですよね~。

では皆さんのお稽古風景をご覧ください!お疲れさまでした☆

富田林 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 富田林 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 富田林 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 富田林 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 富田林 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 富田林 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017 富田林 講習会 書道 年賀状 デザイン書道 お稽古 酉年 2017