Archive

Posts Tagged ‘作品’

荘賜禄先生 展示会のお知らせ(丸山茜葉・賛助出品)

台湾出身の書家・荘賜禄先生の書画展示会が神戸酒心館で開催されます。
今回数点ですが私の作品も展示されます。
お時間ございましたら是非ご高覧下さい。

書・画 荘賜禄の世界(テーマ:実虚白黒ー之美)
2018年7月10日~16日
神戸酒心館ホール 入場無料
11時~17時(最終日は15時まで)

お問い合わせ:株式会社 神戸酒心館
       神戸市東灘区御影塚町1-8-17
       078-841-1121

神戸酒心館ホームページ

展示会 書道 書家 台湾 中国 書画 作品展 丸山茜葉 神戸 神戸酒心館 7月

ご依頼作品 「勇望志夢」

こちらも以前書かせていただいた作品です。

「勇望志夢」(ゆうもうしむ)
これはお客様のお考えになった造語です。
年齢関係なく果敢に挑戦し、夢や希望に向かって立ち向かうようなイメージと
いう意味合いが込められているそうです。

四字熟語は何度か書いたことがありますが造語はこれが初めてです。
どのご依頼にもお客様のイメージ、想いがあり、
それをどこまで理解するかがカギとなりますが、
造語となるとその想いは一層だと感じます。
なかなか難しいですが、私なりに撓るような強さといいますか
細くても折れないイメージをもって書いたように思います。

作品のご依頼は特に、お客様に気に入っていただくことがすべてなので
毎日ご覧いただくとおっしゃっていただきホッとしました。

その他にもお母様へのプレゼントや桜のハガキをご注文いただいたりと感謝しております。
ご依頼ありがとうございました。

※画像転写禁止

作品 制作 書道 書家 丸山茜葉 勇 志 望 夢 神戸 商業書道 書道作品 依頼 販売 

4月 お稽古日程

急に春らしい気候になりましたね。
桜も例年より早い気がします。

4月のお稽古日程です。

■ 豊中教室 ■ 13:30~
満席のお教室は掲載しておりません。
丸山 06-7898-0354

4月14日 (残席2名)
4月16日 (残席2名)
4月19日 (残席1名)

お問い合わせ


■ 近鉄文化サロン 阿倍野 ■

4月3日 10:30~
詳細は近鉄文化サロンへお問い合わせください。
06-6625-1771


■ 奈良教室 ■

4月4日 12:30~
詳細は下記へお問い合わせください。

お問い合わせ

■ 神戸教室 ■

現在、豊中教室の生徒さんが増えたため、開催できておりません。
ご要望がありますのでいずれ神戸での講習会を企画したいと思います。
その際に連絡ご希望の方はお問い合わせへご連絡先をお知らせください。
人数が集まり次第ご一報いたします。
予約ではございませんのでお気軽にどうぞ!

お問い合わせ

ご依頼作品 「感」

ご依頼作品「感」です。
以前掲載した作品をご覧になってご注文いただきました。
この「感」という文字には不思議と表情を感じます。
同じように書こうと思っても書けませんし、
書くたびに色々な形に見えるので個人的にも興味深いです。
はがきサイズですがインパクトがありますので面白い作品だと思います。
ご依頼ありがとうございました。

※写真は装丁前なので落款がありません


作品 創作作品 アート art 感 筆文字 書家 書道 書道家 丸山茜葉

書道 お稽古風景

11月に入りました。
急激に秋になるのかと思いましたがさほど寒くもなく・・。

今月もお稽古始まりました。
本当は年賀状のお稽古が始まりますが、まだ創作中の方がいますので
引き続き作品作りをしています。
それでもほぼ仕上がりの方が多いので形も見えてきました。

今回ははがきサイズから全紙まで。
かなりバラエティーに富んだ作風です。
全紙になると書く場所の確保も必要ですし、
一つ作るのに色々と手間がかかるので集中力が必要です。
はがきサイズは書きすぎてバランスが取れるようになると
風合いに面白さが出てきません。
大変ですが皆さん、頑張っていらっしゃいます。
あと少しですので納得のいく作品を仕上げていただきたいです。

デザイン書道 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 色紙 座右の銘 calligraphy お稽古 酉年 2017 書道 秋 豊中教室デザイン書道 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 色紙 座右の銘 calligraphy お稽古 酉年 2017 書道 秋 豊中教室デザイン書道 近鉄文化サロン 豊中 大阪 奈良 京都 和歌山 神戸 講習会 書道 色紙 座右の銘 calligraphy お稽古 酉年 2017 書道 秋 豊中教室



11月 お稽古日程

あっというまに今年もあと2か月ですね。

11月のお稽古日程をお知らせいたします。


<豊中教室> 13:30~

11月11日(土)(残席1名)
11月16日(木)(残席1名)
11月18日(土)(残席1名)
11月20日(月)(残席1名)
11月25日(土)追加日程ですのでご相談ください。

丸山06-7898-0354


<近鉄文化サロン阿倍野>

サロンのほうへお問い合わせください。
06-6625-1771


<奈良教室>

奈良教室始めました。

11月1日12:30~
詳細についてはお問い合わせください。

お問い合わせフォーム


<神戸での講習について>

現在、豊中教室の生徒さんが増えたため、開催できておりません。
ご要望がありますのでいずれ神戸での講習会を企画したいと思います。
その際に連絡ご希望の方はお問い合わせへご連絡先をお知らせください。
人数が集まり次第ご一報いたします。
予約ではございませんのでお気軽にどうぞ!

お問い合わせフォーム


宜しくお願い致します!

生徒展 作品 第2弾

前回に続き作品展第2弾です!
クリックしていただくと作品の説明がご覧いただけます。
ゆっくりご覧ください。

創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会

生徒展 作品 第1弾

今回の生徒展に出品された生徒さんの作品です。
それぞれに苦労を重ねて作られた良作です。
先ずは第1弾の作品を!
※作品をクリックされますと説明文が見れます。

インスタグラムでも各々の説明文を載せています。
よろしければ一緒にご覧ください。

Instagram
創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会創作書道 書道 生徒 作品展 デザイン書道 大阪 梅田 奈良 和歌山 京都 阿倍野 豊中 芝田町画廊 梅田 ご来場 ありがとう 盛況 秋 展示会 

作品画像

作品「響」
デザイン書道 丸山茜葉作品










作品「山河」
作品「山河」








作品「桜」
桜3








作品「藤」
FH010019








作品「風」
作品「風」








作品「馬」
作品「馬」









作品「禅語:竹影掃階塵不動|月穿潭底水無痕」
禅語「竹影掃階塵不動 月穿潭底水無痕」











エスモード・パリ様 展示風景
エスモード様展示風景









エスモードパリ様レセプション風景
(丸山茜葉:右から二人目)
エスモード様 レセプション(右から2人目が私です)








サンシール(トゥール)日仏友好調印式
日仏友好 覚書調印式








サンシール・イベント風景
イベント風景









丸山茜葉 プロフィール

阪神書道会入会(現在退会)し、 故たにぐち香葉先生に師事
書の基本と共に「語らいの書(人の心に触れる書)」を学ぶ
2004年 師範資格 取得とともにデザイン書道も含めた筆文字に関する活動を始める。
現在は日中書家篆刻協会会長 周之江先生に師事。 大阪工芸協会会員、広報に所属。

書の活動としては店舗ロゴ、商品ロゴ製作、ご依頼作品製作、
近鉄文化サロン阿倍野・奈良、豊中教室にて書道教室(デザイン書道を含む)を開講、
書道イベント(年賀状講習会・お子様向け書道イベント等)、御幣揮毫、年賀状デザイン製作他、多種にわたる。

商業書道・筆文字履歴

「さらさら夏にごり」他 商品ロゴ 酒心館様
「山田錦原酒」「特別純米 山田錦」商品ロゴ 日本盛様
「桜」「樫」桜花賞・オークスポスター背景文字 JRA様
「梅・昆布うどん」「胡麻だれうどん」他 商品ロゴ 芝安様
「はんなり」展示会ポスター文字 大阪深雪会様
 他、企業様、個人様ご依頼筆文字を多数製作。

丸山茜葉HP
http://www.senyo-m.com/

丸山茜葉ブログ
http://blog.senyo-m.com/



活動・経歴

2005年
ギャラリーもず 初個展(大阪)

2006年
シルクランド画廊 個展(東京)

2008年
ドローイングデッサン版画コンクール 入選「藤」(パリ)

2009年
日本・フランス現代美術世界展入選「藤」(東京)
アメリカ美術賞展 推薦枠にて出品(ノックスビル)
シルクランド画廊 個展(東京)
日中書家篆刻協会展に出品(大阪)

2010年
大阪工芸展 大阪工芸協会我妻賞 受賞 「瞬」
大阪工芸展 入選 「河」

2011年
大阪工芸展 入選「馬」
ANA クラウンプラザホテル名古屋 オーキッドガーデンにて書作品展示

2012年
大阪工芸展 入選「響」
近鉄文化サロンフェスティバル2012参加 作品展示
「茜葉の会」主催 生徒作品展開催

2013年
大阪工芸協会 入選「鳥」

2014年

大阪工芸協会 入賞 文鎮「藤」
日本貿易振興機構大阪本部長賞
「茜葉の会」主催 生徒作品展開催

2015年
大阪工芸展 入賞「樹」
フランス(パリ・サンシール)にて作品展示
エスモードパリ(Paris)
リセ甲南道場会場(St-Cyr-sur-Loire)

表装決め

先日は生徒さんの作品を持って表具屋さんへ。
すでに仕上がった作品からどのくらい経ちましたか・・。
時期をずらしながらの制作でしたが、
出来上がりの時期が重なって十数点を持って行ってきました。

先にできた作品を確認し、その後3時間ほど生地見本と格闘です(笑)。
額にしたい方、パネルにしたい方、それぞれに希望のデザインのままできるのか、
確認しながらの作業なので時間が掛かります。

それでも一生懸命仕上げた作品なのでこちらもしっかり考えないといけません。
最後まできっちり合うものを選びました。

墨で書いている方が多いですが、中には色を使っている作品もあります。
表具を選ぶときはどちらかというと色を使っている方が難しく、何度もあわせて決めていきます。

表具は作品を生かすためのものなので、主張しすぎるのは良くないですし、
かといって作品と同化してしまうとぼんやりした印象になります。
そのあたりは表具屋さんがよくご存知でご相談しながらになります。

私の場合は自分の作品もどういう風に仕上げたいかをお伝えするので
それをよくわかってくださっていますからありがたいですね。

あと2名の方が残っていますのでそれで全て終わります。
これからは別の準備が待っていますから忙しくなります。
体調整えてがんばります。

最後に我が家で咲いたアジサイを皆さんに!
書家 書道 丸山茜葉 デザイン書道 商業書道 アジサイ