Archive

Posts Tagged ‘年賀状’

なんばパークス産経学園 年賀状講習会

ご無沙汰しています。
年末に向けてお稽古やら講習会でバタバタしています。

先日はなんばパークス産経学園様で年賀状講習会がありました。
近鉄文化サロンでは毎月お稽古がありますが、
年賀状の時期になると色々お声をかけていただき、
こちらでも初めての講習となりました。

年賀状のデザインは「春」と「未」
お稽古とは違うデザインなので、準備も大変です(笑)

生徒の皆様は初めは緊張されているように思いましたが
お稽古が始まったら短期間でも学ぼうと思われているのが伝わります。
2パターンをお伝えするには、時間配分が重要なので
順序を考え、何から練習するかもお伝えしました。

なんばパークス 産経学園 書家 丸山茜葉 デザイン書道 年賀状講習会 未年 大阪
初めにお渡ししたお道具はどう使うかなどご説明しながら
とりあえず書いていただくと、それぞれの癖がわかります。
強く書くのが苦手な方もいれば、筆によっては自分で筆力を調整しないといけない方もいて
それをふまえてご説明すると見る見るうちにいい字に仕上がります。

産経学園 なんばパークス 書家 丸山茜葉 デザイン書道 年賀状 講習会 未年
今回の生徒の皆様もどんどん書いてコツを学び、
最後は思い思いの年賀状を作ってお帰りになりました。
印が入るとなお一層、年賀状が引き立つのでご自分の印を入れていただきたいと思います。

いつも講習会は時間との戦いなので(笑)、
教えている間も間に合うか気になりましたが、結局時間ぴったりに!
私も成長したかな??

明日はまた別の講習会。
こちらも頑張ってまいります。

追記;なんばパークス産経学園の皆様、ありがとうございました。

年賀状もそろそろ・・

このところ葉書に関する記事ばかりですが・・・。
ましてや今回はちょっと季節はずれですが・・・。

毎年2月ごろから始まる年賀状作成。
色々とご依頼いただいていましたがそろそろ落ち着きそうです。

年末に販売にむけて、ご希望にあわせたテイストでデザインしていきます。
和モダン、フォーマル、寒中お見舞い、おしゃれ等々。
5、6、7月は忙しいのですが、ご納期がありますから他のお仕事と調整しながらの作業。
それでも年末に販売されたものをみるとなんだかうれしいものです。

来年は「羊」「未」が干支ですね。
今回も何度もこの文字を書きました。それに加えて絵も(笑)
私、デザイナーではないんですけど、結構頼まれます。
おそらくお稽古で絵に近いデザインを課題にしているからだと思いますが・・。
さすがにきっちり書くのは難しいので、雰囲気を捉えてになりますが
書に合わせるとそのほうがいいときもあるようです。

ちなみにひとつ書いた羊を・・。
すべては見せれませんから一部ですがいかがでしょうか?
羊に見えますか?

年賀状 未 羊 2015年 平成27年 書家 丸山茜葉 書道 デザイン書道 ロゴ

文字と絵とバラエティーにとんでいる年賀状になっています。
時期になりましたらご案内しますのでよろしくお願いいたします。

年賀状講習会 近鉄文化サロン阿倍野

今年の年賀状講習会もようやく終わりました。
本当にたくさんの皆様にお集まりいただき、感謝しております。

講習会に入ると皆さんに書いて帰っていただこうと思うので
教えるほうに夢中で、つい写真を撮り忘れまして・・・。
ブログにアップできないときもありますが、
できるだけ一生懸命取り掛かっている皆さんの姿をご紹介できたらと思い
こちらもで記事にしてきました。
先週の阿倍野でも終わる間際になんとか皆さんの姿をおさめました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
阿倍野では通常のお稽古の後での講習会。
バタバタと片付け、違うお教室で準備するという慌しさの中で始まりました。

今回の講習会は富田林、通常のお稽古の課題とは違い、
近鉄文化サロン様からのご要望でオリジナルで「春」「馬」のデザインをいたしました。
両方とも年賀状としても出すことも額に入れてお正月に飾ることも出来ます。

書家 丸山茜葉 講習会 年賀状2014 午年 近鉄文化サロン

初めは形をとるのが難しい方もいらっしゃいました。
それと迷う場所もそれぞれに違うので、書いた文字のどこがバランスを崩しているかをお伝えしたり、
どうしても大きく書いてしまう場合は私の書いた文字の上を一度書いていただくと、
あっという間にバランスがとれ、それぞれの勢いのある「馬」を書いていらっしゃいました。

筆が違うので馬の風合いもかわりますが、私はそれを活かしたいと思います。
そのほうがご自分の味が出て、最終的にはそれぞれのデザインになりますので。

2時間の中で2デザイン仕上げるのはお稽古の生徒さんでも大変な場合があります。
ですので今回も時間をみながら「春」のほうの課題に変えて書き方をお伝えし、
後はどちらを仕上げるかはお任せいたしました。

春は馬とは筆運びや書く速度が変わりますので大丈夫かな~と思いましたが
馬よりもバランスがとりやすいんですかね~、初めて書いたとは思えないほど
皆さん短時間で習得されていました。

最後は時間ぎりぎりで、後になってよく2つ仕上げられたな~と思います。
みなさんしっかり仕上げて帰られ、無事終わってよかったです。
朝からお稽古でしたので正味4時間、歩きっぱなしの指導でした(笑)

近鉄文化サロン 講習会2

11月に始まった頃は他の仕事とも重なっていたので不安もありましたが
生徒さんがみなさん真剣で、そして仕上がったときにうれしそうにされていると
開いた甲斐があったと思います。

お越しいただいた皆様には是非年賀状に生かしていただきたいですね。
そして又来年、「楽しかったよ!」といっていただけるような講習会を開きたいと思います。

ありがとうございました!!!

郵便局 クリエイター年賀状

LOFTWORK様からのご依頼で郵便局のクリエイター年賀状にもデザインをご提供いたしました。
よろしければご検討ください!他の皆様の年賀状も素敵ですよ☆
(郵便局年賀状をクリック↓)

郵便局年賀状

丸山茜葉 デザイン年賀:カテゴリー 和モダン 2080番

郵便局 年賀状 丸山茜葉 書家 デザイン 2014 午年

2014年年賀状販売 Tranpoline様

2014 年賀状 販売 午年 書家 丸山茜葉
Tranpoline様にて年賀状が販売されております。
下記URLにアクセスして頂き、各部門でてデザインがご覧いただけますのでよろしければご検討ください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://trampo.jp/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NY_WAM1096(午ピンク初春) 部門:和モダン9ページ
NY_WAM1162(馬 篆刻風)  部門:和モダン14ページ
NY_FOR1077(馬ベーシック) 部門:フォーマル10ページ
NY_FOR1135(馬デザイン)  部門:フォーマル15ページ
NY_FOR1175(午グリーン梅) 部門:フォーマル18ページ

2014年度版・年賀状講習会 富田林にて

年賀状講習会もようやく半分が終わりました。

今月は御稽古と講習会で忙しくしていますが、
毎年お世話になっている富田林での講習会も無事に終わりました。
こちらは2回行われ、今回は課題をそれぞれに変えました。
第一回目は来年の干支「馬」、二回目は「春」をメインにしたデザインです。

生徒さんは抽選で選ばれますので「前回駄目だったのでよかったです」という方や
男性の生徒さんも参加されています。
両日ともたくさんの生徒さんとご一緒しましたが
皆さん、仕上げて帰る!という気持ちが伝わってきました。

デザイン書道 年賀状 講座 書家 丸山茜葉 富田林

いつもながら初めに皆さんの筆を確認して、それぞれに合わせて筆運びを説明します。
今回の「馬」は柔らかな中に鬣のイメージを一線に入れているので
その書き方やかすれが出ないときの対処法などお伝えして、躍動感を出して頂きました。
「春」が課題の生徒さんも筆に慣れている方が多く、形を捉えるのが早かったです。
流れを止めないよう筆の運びに注意して頂きました。

2つは全く違う表情のデザインですから、好みがあると思いますが
皆さん真剣に取り組まれ、どちらも充実した御稽古となりました。

デザイン書道 年賀状 講習会 富田林 書家 丸山茜葉

別のデザイン年賀も作りましたが、残念ながら書いていただく時間がなく
写真にとって帰っていく方も多かったです。

来年の年賀状に活用していただければうれしいですね。
お疲れ様でした!

お稽古場でもデザイン年賀状

次々と年賀状講座が続いていますので、説明も滑らかになってきました(笑)
通常のお稽古でも年賀状の課題です。

月初めから各所お稽古場でも年賀状を作っています。
男性の方にも年賀状作りに挑戦していただいているので
いつもの御稽古と違い新鮮なようです。

書家 丸山茜葉 年賀状 講習

年賀状の構成はデザインした「馬」とそれに合う賀詞。
どちらもバランスが取れないと様になりません。
私は年賀状は小さな書作品になると考えていますので
書いた馬にあわせて賀詞の形も変更してもらいます。
もちろん男性と女性とでは若干形も変えます。

生徒さんの中には「先生、賀詞がすべてを台無しにする~!!」と嘆いている方もいますし、
馬が上手く書けたら「賀詞書かなくていい?」と聞いてくる方も(笑)
気持ちわかりますよ~といいながら書いてもらいますけどね!!

年賀状は細かいので疲れると思いますが皆さん真剣です。
そして最後は一つ、自分のお気に入りを見つけていらっしゃいます。
見ていると楽しいですよ。

来年の年賀状、色々なアイデアをプラスして自分らしいものにして頂きたいです。

お仕事  インプレスジャパン様 年賀状制作

年賀デザイン インプレスジャパン 書家 丸山茜葉 書道 なでしこ年賀状2014

すっかりご無沙汰しております(笑)
今月は仕事以外も忙しく、ブログ更新がなかなかできませんでした。

そんな中、インプレスジャパン様からご依頼いただいた年賀デザインの本が届きました。
早いですがそんな季節に入ったんですね~。

今年も筆文字を活かしながら、シンプルでカラフルな年賀状を制作しています。
プライベートにもオフィシャルにも使えますからよろしければご購入下さい。

下記から詳細をご覧いただけます。↓
「おしゃれな大人のなでしこ年賀状2014」 インプレスジャパン
書家 丸山茜葉 年賀状制作 

書作品製作中

12月になりました。
寒くなりましたね~、なんなんでしょう・・この落差。
本当に秋が短くなりました。

今年最後のお稽古も昨日から始まり、今日も奈良へ行ってきました。
内容についてはまた後日に・・・。

先月からお稽古の合間をぬって作品を作っていまして、
今、表具選びの最終段階にあります。
これは大阪工芸展に提出するための作品でして、
素材が違うもので作るかどうか最後の最後まで迷いましたが
結局間に合わないので、今回も書の作品にしようと思っています。

そこで仕立てをどうするかをデザインするのですが、
書いてはやめ、書いてはやめを繰り返していたものがようやくまとまりそうです。
展示するまでは内緒ですが、正直なところ自分でも楽しみにしています。

デザイン書作品

さて、これが終わったら今年最後の筆文字の仕事。
なんだかんだと年末まで忙しい気がします。

最後になりましたが年賀デザインについてのお知らせです。
お問い合わせいただきましたので改めてご案内いたします。
AFLO MALL様にて年賀デザインを販売していただいております。
2種類のデザインでそれぞれ3種類のカラーから選べますので
カラーを選んでからご購入下さい。

年賀デザイン「絆」
http://mall.aflo.com/products/detail_nenga.php?product_id=4522 

年賀デザイン「逢」
http://mall.aflo.com/products/detail_nenga.php?product_id=4521

年賀状デザイン講習会 富田林

いつの間にか寒くなりましたね~。

今月はお稽古や講習会で慌しく過ぎています。
今日もお稽古でしたが、昨日は富田林での年賀状の講習会でした。
昨年は一年通して四季のデザイン書道をお伝えしましたが、
今回は年賀状をメインにしたお稽古が2週続きます。

いつも多くの方が応募してくださっているそうですが、
この講座は抽選で受講者がが決まるらしく
以前講習を受けられた生徒さんが「先生、受かったわ~」と喜んで入ってこられました。
でも今回は初めてお目にかかる方のほうが多かったですね。

来年の干支は「巳」
お稽古には色々なデザインを考えていて、まずは「巳」を大胆に書いたデザインと
毎年使えるように考えた「心」をテーマにしたデザインを用意しました。

「巳」の年賀状から始め、皆さん意欲的なので
あちらこちらで「先生~、先生~」と声が聞こえます。
作品を確認してはアドバイスしますが、持ってこられた筆がそれぞれに違うため
風合いが変わり同じ字を書いていても個性がでますね。
初めは大胆にかけなかった方もどんどん上手くなっていって
最後には皆さんちゃんと仕上げて帰られました。

「心」の年賀デザインは時間がなく来週に持ち越しですが、
次の課題も控えているのでまた慌しく進めることになりそうです。
来週もしっかり、楽しくお伝えしていこうと思います。
※年賀状の写真は、まだ講習会が続くのですべて終わってから載せようと思います。


年賀状 講習会 デザイン書道 富田林 丸山茜葉